連合高知は、3月15日(木)高知県経営者協会に対して、2018春季生活闘争をはじめ、格差是正と産業全体の底上げ、働きかた改革において長時間労働など働きかたの見直し、同一労働同一賃金への取り組みなどについて労働環境改善を求 […]
【3月8日は国際女性デー】 女性の権利と平等のために闘う記念日。 STOP! GENDER – BASED VIOLENCE AT WORK! 《第108回国際女性デー高知県集会》 1857年 ニューヨークの […]
2月14日 高知会館にて、具第57回地方委員会を開催し、「月額12,000円、時間額72円以上」とする統一要求基準をはじめとする2018春季生活闘争方針を確立しました。 開催にあたり、折田会長は、「5年連続の官制春闘と言 […]
地方委員会終了後、引き続き同会場にて連合高知2018春季生活闘争「闘争開始宣言」集会を行ないました。集会に参加した156名は、月例賃金の改善をめざして気勢をあげました。闘争に向けた決意表明では、UAゼンセン・サンプラザ […]
1月10日(水)18時より、城西館にて恒例の連合高知2018年旗開きを行いました。傘下組合員、行政団体、友好政党、友誼団体から約430名が集まり親睦を深めました。 主催者を代表して、折田会長は「持続可能な『働くことを軸と […]
12月2日(土)女性委員会第27回総会、青年委員会2018年総会を勤労者交流館にて開催しました。 両委員会は、開会から来賓あいさつまでを合同で行い、その後両委員会に分かれ、女性委員会は?ネットワークづくりと問題意識共有化 […]
11月29日 連合高知第29回定期大会を三翆園にて開催しました。 冒頭、開会にあたり折田会長は、「第48回衆議院議員選挙について支援した二人が当選したことは県内では大きな成果があったとする一方で、民進党分裂が与党を利した […]