連合高知青年・女性委員会は、今年、今後の活動に活かしていくために、各総会の参加者を対象に両委員会が実施するイベントについてアンケートを実施しました。これまでは、ユースラリーやクリスマスパーティなど、産別を超えた交流や仲間 […]
《その②》 【女性委員会第32回総会】 女性委員会総会では、重点課題として、①ネットワークづくりと問題意識の共有化、②ジェンダー平等の推進、③均等待遇・政策・制度要求の取り組み、④連帯活動の取り組みの4項目の強化に加え、 […]
《その①》 日 時 2022年12月10日(土) 総会9:30~ 場 所 三翠園 参加者 女性委員会35名、青年委員会47名、事務局4名 今年度の総会は、2年ぶりに開会から来賓あいさつまでを両委員会合同で行ない、そ […]
【STOP!長時間労働~あなたの働き方は大丈夫?~】 連合高知は長時間労働をテーマに「全国一斉なんでも労働相談ホットライン」を実施! 職場で、長時間労働・過重労働、休日出勤や未払い残業などに悩むあなたを応援(サポート)し […]
【女性委員会からのご報告 ~第4回幹事会開催~】 女性委員会は、2022年11月8日(火)に第4回幹事会を行いました。 協議事項として主に女性委員会第32回総会の具体的な進め方や議案内容の協議を行いました。また、次年度の […]
【労働者自主福祉運動って知っていますか?】 くらしの中で、仕事、生活に悩み、困ることがありますよね。そんな人同士で支えあう、「共助」の取り組みが労働者自主福祉運動です。 「共助」は地域のつながりだけではなく、同じく働いて […]
連合高知は、中間年である今年、第34回臨時大会を開催しこの一年間の活動を振り返るとともに、運動方針を補強した。 開催にあたって池澤会長はこの1年を振り返り、「依然として収束をみないコロナ禍で、“ロシアによるウクライナへの […]
青年委員会では2022年11月15日に第4回幹事会を行いました。 今回の幹事会では、はじめに第3回幹事会以降の活動報告があり、活動の成果を共有しました。 続いて、下記の内容について協議しました。 ○青年委員会2023年総 […]