8月27日(土)夏の女子会 in グランディール高知を開催した。 「語りあおう、働きやすく暮らしやすい社会のために」をテーマに、女性が活き活きと、働き続けられる社会の実現のために… 女性委員会幹事さん以外の一般組合さんも […]
連合高知は、7月20日第54回地方委員会を高知会館で開催し「役員の交代について」、「2016春季生活闘争の中間総括」などを承認・採択した。 開催にあたり、折田会長は「第24回参議院選挙結果について、しっかりと総括をして課 […]
6月11日 男女平等月間に合わせて 高知サンライズホテルにて開催した。 今年のフォーラムは、講師に関西学院大学客員教授であり、サンデーモーニングのコメンテーターでも活躍されている大崎麻子氏を迎え『グローバル視点から考える […]
[クラシノソコアゲ応援団!2016RENGOキャンペーン] 連合高知は働く者の立場で「働くことを軸とする安心社会の実現」をめざし、「クラシノソコアゲ応援団!2016RENGOキャンペーン」を展開している。5月19日早朝、 […]
連合高知は、働く者の立場で「働くことを軸とする安心社会の実現」をめざし、「クラシノソコアゲ応援団!2016RENGOキャンペーン」を展開している。3月23日早朝、地場組合の春季生活闘争時期に合わせて、県庁前交差点とはりま […]
3月8日は、国際女性デー。1857年3月8日ニューヨークの被服工場で働く女性たちが低賃金・長時間労働に抗議を行ったことが起源であり、3月8日は、世界中で女性たちが「女性の政治的自由と平等」のためにパンとバラをかかげ行動し […]
連合高知は、第53回地方委員会を開催し、月額要求10,600円以上、時間額64円以上の賃上げを始めとする春季生活闘争方針を決定した。 開催にあたり折田会長は、「アベノミクスにより、格差が拡大し貧困が一層拡散している。高齢 […]