【ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の実現に向けて】 10月7日は、ディーセント・ワーク世界行動デーです。本年は、「STOP!仕事における暴力とハラスメント」をテーマに取り組んでいます。 県庁前交差点に […]
女性委員会・青年委員会における産別を超えた交流を目的に毎年開催している「連合高知ユースラリー」は、第48回衆議院にて広田一氏・武内則男 氏の国会議員2名が誕生したこと、また来年の統一地方選挙・第25回参院選への参画意識を […]
7月28日台風12号の影響により、中止となっていたJTマーヴェラスを招いてのバレーボール教室「ファミリーフェスター2018」を開催しました。 村田副委員長の司会のもと、松崎委員長が主催者代表挨拶を行い、JTマーヴェラス選 […]
9月1日高知市勤労者交流会館にて、災害ボランティア養成講座を開催しました。 高知県社会福祉協議会高知県ボランティア・NPOセンター間所長、宮川チーフから、ボランティアの心得、災害ボランティア活動の種類、流れ、体験、事例研 […]
8月31日(金)グレース浜すしにて、連合神津会長、安永副事務局長、石黒総合局長、奥田次長、亀井部員5名が来高され、連合高知からは折田会長はじめ執行部13名参加のもと総対話が行われました。「人口減少・超少子高齢社会ビジョン […]
8月22日三翠園にて、連合高知女性委員会役員、女性組合員16名が参加し、女性委員会第1回拡大幹事会を開催しました。今年は、講師に臨床心理士:吉岡拓哉氏を招き、「自分も相手も大事にするメンタルヘルス」について講演いただきま […]