連合高知は2月27日18時から高知共済会館で「2.27連合アクションin高知」と銘打つ全国統一行動を取り組んだ。このアクションは、例年行う「春季生活闘争 闘争開始宣言集会」の性格もあわせ持つものとして開催。 […]
野菜、お米の値段が高騰しており、皆さんの食生活にも影響が出ているのではないでしょうか? この物価高に負けない、賃金上昇が必要です! 「賃金も物価も上がらないのがあたり前」という社会的規範(ノルム)を変え、手取りを増やすこ […]
情報労連NTT労組の池田です。 2月25日(火)に連合高知青年委員会第1回幹事会を開催しました。 第1回という事で新メンバーを迎えての開催となりました。 主な協議内容は以下の通りです。 1.昨年の総括について 2.連合高 […]
みなさん、こんにちは。 3月6日って何の日かご存じですか? 正解は「36(サブロク)の日」です。 連合は、社会に対してより広く、長時間労働の是正や「36協定」締結の重要性を発信するために、3月6日を「36(サブロク)の日 […]
連合高知は2月17日、三翠園で第71回地方委員会を開催した。この委員会には地方委員をはじめ49名が参加して「2025春季生活闘争方針」と「第50回衆議院選挙総括」を承認した。 開催にあたって池澤会長は、2025闘争を前に […]
連合高知女性委員会は2月6日(木)、 こうち勤労センター4階会議室にて、第1回幹事会を開催しました。 楠瀬委員長からは、今話題のフジテレビのガバナンス不全問題に触れ、「女性の人権問題としてももちろんのことながら、記者会見 […]
2025春季生活闘争が、いよいよスタート!「賃金も物価も上昇する」経済へ、新たなステージを定着させるためには、昨年を上回る賃上げの実現が必要です。 賃金、経済、物価を巡航軌道に乗せることで、”安いニッポン”から抜け出し、 […]
皆さん、あけましておめでとうございます。 連合は今年、賃上げに向けて「みんなでつくろう!賃上げがあたりまえの社会。」を合言葉に、「2025春季生活闘争 連合アクション」を全国で展開しています! […]