闘春!安心社会に向けて! 連合高知は1月8日、新春恒例の旗開きを城西館で開催した。この旗開きは連合高知結成30年の節目を迎えて初の開催となり、組合員346名、来賓87名が参加。それぞれが向こう1年の闘いに向けた決意を固 […]
12月14日(土)高知市勤労者交流館にて、両委員会の総会を開催しました。開会からあいさつまでを合同で行い、その後、両委員会に分かれ、女性委員会32名、青年委員会41名が参加し総会を開会しました。 女性委員会では、1.ネ […]
連合高知は、11月27日三翠園にて「連合高知第31回定期大会」を開催し、2020〜2021年度の運動方針を決定し新役員選出をしました。 冒頭、折田会長は「?自然災害について、平常時からの取り組みをより深める形で進めていき […]
11月5日17:30から、中央公園北口周辺にて、市民の退社時間に合わせて、台風19号で被害を受けた地域の一日も早い復旧・復興のため、街頭カンパ活動を行いました。カンパ活動には、高退連の方々にもご協力をいただき、約45,0 […]
11月2日(土)高知市勤労者交流館にて、災害ボランティア「第?期養成講座」第2講座を開催しました。高知市東消防署の協力により「心肺蘇生処置」や「AEDの使い方」の説明と実技講習、簡単なロープワークを学びました。また、心肺 […]
10月19〜20日 中土佐町スポーツ文化センター他で「2019連合ユースラリー」を開催し26名の参加がありました。今年度のユースラリーは、連合高知青年・女性部と連合高知西地域協議会青年・女性部との初めての合同企画開催とし […]
10月5日高知市総合運動場 多目的ドームにて、構成組織および単組の組織強化ならびに地域に顔が見える運動を目的に、サッカー元日本代表「加地亮氏」と高知ユナイテッドSCを招いてのサッカー教室イベントとして、「連合高知ファミリ […]