【女性委員会第2回幹事会を開催】 高知市職労の福冨です。こうち男女共同参画センター「ソーレ」での勤務をきっかけに、ジェンダー平等実現のために何かをしたいという思いから、センターからの異動に合わせて連合高知女性委員会の幹 […]
【2023春季生活闘争期の経営者協会への申し入れ】 連合高知は、3月31日(金)高知県経営者協会に対して、賃金の“底上げ、底支え、格差是正”と“分配構造の転換”、そして“すべての労働者の生活防衛”などを求める要請書を手交 […]
【性的指向・性自認に関する差別をなくそう!】 国会でLGBT理解増進法案の成立に向けた動きが出ています。 しかし、性的マイノリティの人たちへの差別や偏見をなくすためには「理解の増進」ではなく「差別の禁止」が必要です。 連 […]
【3.22街宣・街頭行動】 連合高知は3月22日(水)早朝、高知県内の地場組合の春季生活闘争が本格化しようとする中、2023春季生活闘争について街宣・街頭行動を行った。 街頭からは、連合高知のめざす“物価上昇を上回る実質 […]
とさでん交通労組の中山です。幹事1年目です。 と言ってもサブ幹事から初めて、4役にも携わったような・・・で、今年度は幹事で初心に戻りました。 3月14日、第1回女性委員会幹事会を開催しました。 井上委員長の挨拶から始まり […]
【青年委員会第1回幹事会を開催】 JP労組の山下です。幹事2年目になりました。普段は南国郵便局で仕事をしています。 2023年3月7日「青年委員会」第1回幹事会を行いました。 1回目の幹事会ということもあり、幹事の皆さん […]
【講演:歴史研究家 公文豪氏「民権ばあさん・楠瀬喜多と女性参政権」】 第113回国際女性デー高知県集会は3月8日に「世界の女性と連帯し平和、男女平等・女性解放を!」をスローガンに、オンライン参加併用で開催された。また、当 […]